長野県飯山市にある飯田城跡の城山公園に行ってきました。スマホですが、山ほど撮った写真がありますので、いつもと趣向を変えて画像メインにしてみたいと思います。
| ふらりと見つけた駐車場前。石垣に階段が見えます。 |
| 登り終わったあたり。桜の木でしょうか |
| 建物は弓道場との事 |
| 弓道場脇の道の看板 |
| 弓道場裏手 |
| 脇の道を登る |
| 樹の下のわくわく感 |
| 三の丸跡はちょうどお手入れ作業の真っ最中でした |
| さらに上へ |
| 石垣ってすごい |
| これを計算したやつと積んだやつっていう |
| 何があったか訊きたい。石垣に |
| さらに上へ |
| 蒼い葵 |
| 刻まれた名の人はどうしてるんだろう |
| 間引かれた樹 |
| これはズルい |
| どうやら裏手から見始めたようです |
| 正面玄関が一番最後っていうね |
