雑談ラジオ ラジコがようやくまともになった

2021年9月12日日曜日

#アプリ #おうち時間 #ラジオ

t f B! P L

  ラジコがようやくまともになったね。

 AndroidユーザーなのでiOSはわからないけど、やっと普通になった。

 なにがって、ログイン状態が継続されることなんです。


ラジコの使いにくさ 

 ラジオをあまり聴かない人に向けてちょっとだけ説明すると、ラジコってのは既存のラジオ放送をネットで聴けるようにするサービスで、ネット経由にすることで多少のタイムラグがでるものの、ラジオがなくても聴けると。

 で、有料だけど、月額300円ちょいで、キー局を始め日本全国津々浦々のラジオ局の放送を、日本全国どこにいても聞けるようになるエリアフリーや、リアルタイムで聴けなくても一週間以内ならあとから聴けるタイムフリーのサービスが受けられるという感じ。

 

 で、そのラジコがまあ使えないやつで。

 そもそものサービスはすごいことだし、いいに違いないんだけど、アプリが使いにくいったらなかったのね。

 

 タイムフリーでの聴取に妙な時間制限や、それによる事実上の回数制限があったりして、今でも好きじゃない部分まあるんだけど、一番ダメだったのがログイン関係。

 

 今までのラジコはアプリを起動したら、課金してない状態で一旦起動して、タイムフリーなどの有料コンテンツを利用する場合はそこからログイン操作をしなきゃいけなかったわけ。

 毎回。

 

 毎回だよ。起動するたび、毎回。

 

 普通、ログインが必要なアプリって、起動時にログインさせるじゃん?

 起動だって速くはないのに一旦ノーマル状態で起動したあと、有料コンテンツのタイムフリーとかの画面に行ってから、「おっと、それをやるなら銭払ってるか確認してからだぜ!」 的な感じでログイン画面に行くわけ。で、またホームに戻るんだから。

 これだけでも使いにくさがすごいんだって。

 

 しかもログインに必要なパスワードはともかく、メールアドレスも毎回入力なんだよ。もうね、面倒さが果てしなくて。

 

 これが、他のサービスとかアプリもそんな感じだったら、そこまで面倒だなと思わないのかも知れないんだけど、たいていのサービスはログインしたらしばらくはそのまんまじゃん。

 何ヶ月もあいてから久しぶりに起動すれば、そりゃあ再度ログインしなきゃだろうけど。他のはログイン状態を維持してくれるのに、ラジコだけそうじゃないってなったらなおさら面倒に感じるわけ。

 

 それがようやく、ログイン状態を維持してくれるようになったの。普通になった感じ。言っておくけど、昨日今日始まったサービスじゃないからね。もう何年も継続してるやつだから。明らかに使いにくいんだから。

 

 やっと普通になったってだけで、じゃあいいアプリだ、いいサービスだ、みたいなことにはならないんだけど、とりあえず良くなったっていうお話。


いけすかないとそっぽを向きがち 

 あのね、独占的なことって、なんかこう斜に構えてみちゃうわけ。ケッって思いながら見ちゃう。あーはいはいそっち系ですねそーですかはいはいってなる。

 ラジコもほぼ独占サービスで、NHKラジオは独自のサービスがあるからラジコでは聴けないんだけど、その他のラジオ放送をネットで聴くならラジコしか選択肢がない状態なんです。

 

 ラジオ放送自体は、大規模災害とかで強みがあることが再認識されて、防災グッズとして小型ラジオやラジオと懐中電灯とかが合体したような物が売られてたりしてて、やっぱりないと困る。

 とはいえ、従来のテレビですらそろそろ斜陽化しつつあるなかで、ラジオってのはこれから流行るってことは多分ない産業というかジャンルだと思うんです。

 

 でも、テレビに比べたら、ながら作業とかにはラジオがよくて。

 例えばキッチンに立って、夕ご飯の支度をするって時に、テレビとか映画やネットの動画を見ながらってのは難しいじゃない。

 包丁のリズミカルな音を立てつつ、味噌汁のいい匂いとちょっと焦がしちゃったけど美味いサンマを焼いてくれるような奥さんがもし、それをテレビや映画を見ながら出来るとしたら神さまだろう。ゴッド奥さんだろうよ。

 

 北の国からを見ながら号泣しつつ、唐揚げ粉にモモ肉ペンペンしながらキャベツの千切り作ってる奥さんがもしいたら、旦那さんはその奥さんを神と崇めて大切にして、できればテレビ見るか飯作るかどっちかにするよう控えめに言ってみたほうがいいと思いますよ。

 

 でも、ラジオを聴きながらだったらできそうじゃない。中華鍋カンカン振りながら、淹れたてのコーヒーに「おいしくなれ…」 とか念を送りつつ、自家製の糠床にきゅうりを沈めるくらい朝飯前じゃん。モーニング前じゃん。

 

 だから、持ち味みたいなものはあるんだけど、今後主流になるようなものではない、むしろ徐々に衰退していくか何かに道を譲るんだろうなってのが、ラジオという分野だと思うんです。

 

 自分としては、映像モノは苦手で、ラジオと音楽を聴いて生きてきたもんですから、ラジオに愛着があるし今でも聴くものでね。

 だからラジコみたいなサービスは大歓迎なんだけど、やっぱりそれだけしかないってのは健全じゃないなとも思うのね。

 

 加えて、斜に構えっから。ひとり勝ちみたいなものに対して、斜めに応対するから。

 つまんないじゃん、そんなの。ラジオ局や番組は色々あるけど、ほぼほほラジコ経由でしか聴けないってのはいいことじゃないよね。権利関係とかで難しいんだろうけど、選択肢は複数欲しいなと思うんです。


おふろ ✕ おさけ

 で。

 まあ音に囲まれてるわけ。

 仕事中はそうはいかない職種なんですけど、それ以外ではなにかしらの音を聴いてることが多い。

 休みの日とかは朝起きてひとしきりぼんやりしたら、音楽をかけるかラジコのタイムフリーで聴けなかった番組を流してるし、車での移動中も音楽がかかってるし、散歩中もヘッドフォンでなにかしら聴いてる感じで。

 

 最近はそれが悪化してて。

 お風呂でね。

 さすがにシャワーだけ浴びるような時はそんなことしませんけど、湯船につかる時はスマホか、スマホに接続したBluetoothスピーカーをジップロックに入れて、なんなら缶ビール持って入浴タイムですから。

 どうよこの貴族っぷり。貴族気取り。もちろん鳥貴族ね。ダチョウ。ダチョウ伯爵。風呂上がりにガウンでワインでダチョウ顔。

 

 あの、防水のBluetoothスピーカーってあるじゃん。あれどうなの。お風呂用にさ。

 Bluetoothのスピーカーはもう持ってるの。いつかブログの記事にした気がするけど、そんなに高いやつじゃないけど充分満足してるやつをもう持ってるんだけど、お風呂用にわざわざ買う? ってなってて。


AnkerのBluetoothスピーカー
左がみかん型のBluetoothスピーカー(うそ)


 当然、充電式だろうから、お風呂に置きっぱなしってわけにはいかないじゃん。で、今住んでるマンションはね、もちろん超高層タワマンですよ。25LDKね。

 だからあれだ、お風呂って言ってるけど、庶民のみなさまにわかりやすいようにお風呂って言ってるけど、サイズはプールだよね。

 

 で、今住んでるマンションのお風呂、もとい巨大プールの入口に洗面台があって。

 そこに電源があるから。歯ブラシの置き場の上に。そこでBluetoothスピーカーの充電はできるし、買っても不便じゃないとは思うんだけど、そんなに毎日湯船につかるってわけでもないしさ。防水のやつ、いる? ってなってて。

 

 てゆーか、そんなプール風呂があるタワマンに住んでるんなら買えよ。BOSEのいいやつとか買えよ。なんなら天井にスピーカー埋め込んどけよ。築30年のエレベーターもねぇマンションの風呂場だよ。膝をちょっと曲げてお風呂に入ってるっての。

 

 その、わざわざお風呂用にさ、それも毎日入るわけでもない、入ったところで30分もいやしないお風呂用の防水スピーカーをね、買ったほうがいいのかっていう。


THERMOSの缶ホルダー
左がお風呂に連れてくTHERMOSの保冷缶ホルダー(本当)


 機能的にはジップロックにスマホ入れてたって全然いいの。見た目は貧乏くさいよそりゃそうだよ。でも、別に困ってないわけ。

 もしやるなら、防水スピーカー置き場とスマホ置き場と缶ビールホルダーが一緒になった、持ち運びできるようなお風呂セットがあったらなぁ。

 そんなのがあったら、ぐったりが抜けきらない日曜の夕方でも、湯船につかろうかって気にもなるってもんでしょう。ダメ人間まっしぐらでしょうよ。それいいなぁ。そういうの、いいなぁ。

 

 なんだかんだで、音楽とか音声とかを聴きながら、おうち時間にしろ外出にしろそんな感じで過ごしてますよという。

 そんなだよ。そんな。

QooQ