公式サイトより |
【重要】myThingsアプリ サービス提供終了のお知らせ ( ネットサービス ) - myThings 公式ブログ - Yahoo!ブログ - https://blogs.yahoo.co.jp/mythings_staff/40790487.html
myThingsは今年に入って連携するサービスの終了を発表し始めました。
正確な理由などは公表されていないようですので憶測は避けますが、そろそろ終わりそうだなという気配はあったんですよね。
myThingsはIFTTTのようにWEBサービス同士を繋げるものです。特に日本製ということもあり、ヤフーの気象情報や災害関連サービスを利用して、メールやLINEなど別のサービスに情報を送るような事が可能です。
IFTTTと機能が重なる部分も多くあったのですが、上記のようにIFTTTにはないサービスとの連携や、ひとつのトリガーに対して複数のアクションを設定できたり、アプリが日本語で表示されているので悩まなくて済むなどの「売り」もありました。
反面、一部のトリガーを除いて処理が15分毎でその間に複数回トリガーした場合に、処理の順番が時系列に対して逆順になったり欠落するなどの問題もありました。
サービス終了は2019年1月31日と、まだ少し時間があります。利用している方は代替サービスを探す事になるでしょう。私もそのひとりです。
私の場合は、IFTTTと住み分けをしていて、日付表記をわかりやすくしたいものや気象災害情報はmyThingsを利用していました。
IFTTTは連続してトリガーする可能性のあるTwitterなどのサービスと連携させています。
myThingsを利用している人ならIFTTTはすでに使っている可能性が高いでしょうし、IFTTT独特の仕様、例えば日付表記や改行が反映されない点などのため、単純に代替にならないかもしれませんね。
仕様ではありませんが、IFTTTの気象情報関係は海外サービスになるので精度が落ちると感じていて、その点でもIFTTTではなく別の方法を検討したいなと思っています。
気象情報については、ヤフーやライブドアの天気予報サイトのRSSを使って、ライフログを記録しているEvernoteに流すことを考えています。
ただし、RSSの情報は降水確率など今ひとつ足りない情報や余分なものがあり、そのままでは使えないなと思っています。
また、気象系のツイッターアカウントの定期的なツイートを利用する事も考えているのですが、これもまだフィットするアカウントに出会っていません。
気象情報の通知は、ヤフーの防災速報アプリに役割を代替させる予定です。
日付表記についてはググるとスプレッドシートで変換する方法などがヒットします。これが上手く行けば、一旦スプレッドシートに投げて別サービスにテキストを受け渡すようなフローを思いつくのですが、そのワンクッションの是非みたいなところもありますからまだ実行していません。
この手のものは方法を考えたり工夫してる時が楽しいってのもありますし、これからあれこれ考えていこうかなと思っています。
私がライフログを記録するモチベーションのひとつに、こういった環境や仕組み作りをする楽しさがあります。その一環にmyThingsが寄与していたのは確実です。
開始から二年あまりの間に一時利用していない期間もありましたが、概ね活用できたんじゃないかなと思っています。